今回は回旋筋腱板『ローテーターカフ』について書いていきます。
目次
回旋筋腱板とは・・・
肩甲骨と上腕骨をつないでいる4つの筋の総称です。この筋は肩関節のインナーマッスルと呼ばれており肩甲骨のstabilityに関与しています。
肩甲下筋(けんこうかきん)
起始:肩甲骨棘下窩
停止:小結節
作用:上肢内旋
棘上筋(きょくじょうきん)
起始:肩甲骨棘上窩
停止:大結節
作用:上肢外転
棘下筋(きょっかきん)
起始:肩甲骨棘下窩
停止:大結節
作用:上肢外旋
小円筋(しょうえんきん)
起始:肩甲骨棘下窩
停止:大結節
作用:上肢外旋・内転

役割
4つの筋には関節窩に上腕骨頭を引き付け肩甲骨を安定させる役割があります。既往に肩関節脱臼がある方は回旋筋腱板や二頭筋長頭腱で骨頭を求心位へと保持できていない可能性があるためインナーのトレーニングが必須となってきます。またトレーニングでもアウターマッスルばかりを鍛えてしまうとインナーマッスルとの協調性がなくなることでstabilityが低下します。このstabilityの低下により安定筋の代償として使用される筋に疲労がたまることで怪我へと繋がるのでインナーのトレーニングも行うようにしましょう。
スポーツによる身体の痛みや不調を解決したい、パフォーマンスを上げたい、身体の使い方を知りたいなどの要望にお応え致します。
施術には、保護者・指導者の方の立ち合いも可能です。
————————————————————–
施術責任者
中井 尊弥 Takaya Nakai
保有資格 | 理学療法士 FRP(ファンクショナルローラーピラティスインストラクター) |
略歴 | 2019 年 理学療法士免許 取得 2019 年~2023 年 病院勤務(理学療法士) 2023 年~ |
トレーナー歴 | 2019 年~ コンディショニングコーチ、パーソナルトレーナーとして活動 2021 年~ ■プロ野球選手のメンテナンス及びトレーニング指導 ■兵庫県パラ・パワーリフティング連盟 医科学委員長 ■パワーリフティングチームRECON コンディショニングコーチ |
アスリート整体RECON
兵庫県姫路市飾磨区構4丁目127 トレーニングジムRECON2階
電話 079-280-2085